イベント情報
フリーフォート Japan Tour 2007(東京)
- Start: 2007-11-11 00:18
- Location: 北とぴあ つつじホール
- URL:
北とぴあ 国際音楽祭2007 結成20周年記念来日公演
Frifot フリーフォート Japan Tour 2007
スウェーデン伝統音楽 ~ 中世のバラッドから現代まで
Swedish folk music from medieval ballads to contemporary
ミート・ザ・バンド 15:40開場 16:00開始
コンサート 18:00開場 18:30開演
ライヴ感想
スウェーデンのトラッドグループ、フリーフォート(Frifot)の公演に行ってきました。
相変わらず上手いバンドだなぁ。生で聞いた方が断然良い北欧トラッド勢でも、Väsenと並んでFrifotは群を抜いて高い位置で実力が安定している感じ。しかも、北とぴあの本公演はツアー最終ということもあってノリノリでした。
アレ・メッレル(Ale Möller)のサービス精神も健在で安心(笑)。マルチプレーヤーで知られた彼ですが、今回はハーモニカ2つとマンドーラを同時演奏したり、息の強弱と笛の先端の孔の開閉で音程をコントロールする指孔の無い笛(セリフロイトというらしい)を演奏したり、もちろんメインのマンドーラも自在に操っています。
難しい音程を易々と歌いこなすレーナさんの歌唱力も変わらず。ていうか、1/2音階までは聴けたけれど、なんかそれ以上いっている気がする。ホールが良く響くので牛飼い唱法も披露してくれました。
そして、このグループは3人とも歌うのですが、これがまたすんばらしいハーモニーで。コンサートが始まった瞬間にこんなの聴かせられたら脳味噌がぐるぐる揺れますがな!
曲は新作メインでしたが、アンコールの2曲目“Svedins Polska”だけは判りました。あの華やかで軽快なチューンは初夏のお祭りっぽい印象で大好きです。
Tsukasa
Posted: 2007-11-11 00:18
Modified: 5304 日付 前