同一モチーフの曲15:Svedins Polska

聴いていると気分が晴れ渡る、すがすがしいチューン。私的に大好きなメロディーです。

Read more >>

同一モチーフの曲14:Durme

スペインに移住したユダヤ人・セファルディーのトラッド。ブルガリアのSofía地方の子守歌である。Durmeは「眠れ」の意。

Read more >>

同一モチーフの曲13:Vallevan

メロディーの異同が少なく、印象的なスウェーデン(一説にはデンマーク)のバラッドです。

Groupaの代表曲でもある。

Read more >>

同一モチーフの曲12

西ヨーロッパに移住したユダヤ人達の音楽であるセファルディー音楽のレパートリーの一つ。

ユダヤ音楽独特の、切なく美しいメロディーが心に染みる曲。

Read more >>

同一モチーフの曲11:Herr Mannelig

ヨーロッパに伝わる古いバラッド。トロールがMannelig卿に求婚するバージョンがメインで、豪華な贈り物を条件にトロールは結婚を申し出るものの、Mannelig卿は彼女が良きキリスト教徒ではないことをもって断るという内容。

もしトロールが本当に改心してしまったら結婚するつもりだったんだろうか、Mannelig卿‥‥と、素朴な疑問が心に浮かぶ一曲。

Read more >>